ハプティクス研究センター公開セミナー

産業界において自動化の壁である「人間には簡単にできるのに機械では全くできない作業」を人工的に実現することが夢ではなくなりました。さらに「人間にはできない新しい動作の実現」も不可能ではありません。この新技術をリアルハプティクスと呼んでおり、慶應義塾大学が中心となり開発して参りました。21世紀の後半には少子高齢化により製造業のみならず医療·福祉·介護や農林水産業あるいはサービス業等といった多くの分野で人材不足が顕著になり、これまでにない新しいロボットの実現が希求されています。今回は現在共同研究を進めている企業様をお招きし実用化事例やこれらを支える技術等をご紹介させていただきます。

プログラム概要

開催日時 2021年11月19日(金)13:30~15:30
開会形式 オンラインセミナー(Zoom ウェビナー)
プログラム
  • 13:30~13:55 主催者挨拶 『リアルハプティクス技術の革新性』 
    慶應義塾大学 ハプティクス研究センター
    センター長 大西公平氏
  • 13:55-14:15 『人間の能力を、身体的制約から解放するリアルハプティクス』
    慶應義塾大学 理工学部システムデザイン工学科
    専任講師 野崎貴裕氏
  • 14:15-14:45 『リアルハプティクス技術を用いた建設技能作業再現システムの開発』
    株式会社大林組 技術本部技術研究所
    ロボテックス専門士 上田尚輝氏 
  • 14:45-15:15 『5Gおよび6Gに向けたユースケース創出の取り組みについて』
    株式会社NTTドコモ 6G-IOWN推進部 
    担当部長 油川雄司氏
  • 15:15〜15:30質疑応答
  • オンラインセミナーチラシダウンロード
  • 協力:新川崎先端研究教育連携スクエア